インテリア

木材のこと

【保存版】木材の種類と特徴。家づくりで人気の木20選を集めました。

インテリアや家具を選ぶときに役立つ、「木材の種類と特徴」をご紹介いたします。

日本でも古来から、木材が家づくりの材料として使われてきました。暮らしのいたるところで木材が生活を支えてきました。
また、木材は健康に良いと近年改めて注目を得ています。「木」が持つ、やわらかさや調湿効果は、ひとの体にも心にも良い影響を与えることがわかってきました。
実際に、私自身が携わってきた家づくりの中でも床材、壁材、天井材などの内装材として、そして建具や家具の材料として様々な種類の木材を使用してきました。天然の素材であるため、全てが同じ表情を見せてくれる訳ではありません。しかし、それがまた「木」の魅力ではないでしょうか。
アトリエ系設計事務所では、納品された木材を仕分け実際に設計士がひとつずつ確認しその配置を決定することも多々ありました。
ひとくくりに「木」といっても、様々な種類がありそして個性があります。インテリアとして、デザインや雰囲気のインスピレーションも大切な出逢いですが、木材のそれぞれの性質を知っておくと、さらにインテリアや家具選びに役立つはずです。

針葉樹と広葉樹

木の種類は大きく「針葉樹」と「広葉樹」の2つにわけられます。それぞれ、見た目も育つ地域の性質も全く異なります。
わかりやすい違いは、「針葉樹」真っすぐ縦方向にのび幹はやわらかく、「広葉樹」は横に枝分かれして伸び幹は堅いところです。
「針葉樹」は厳しい環境にも耐えるので、寒い地域や標高が高い山に育ちます。
上にまっすぐと伸びる針葉樹の性質から、柱や梁の建築材として多用されます。ただし、柔らかく傷がつきやすいため、床材にする場合はお手入れが必要です。やわらかいので大型家具として長期的に使うようなものには向いていませんが、インテリア雑貨や折りたたみ式のテーブルなど、移動させることが多い家具であれば軽さがメリットとなります。
また子どもやお年寄りが使う家具として、そのやわらかさや手触りもメリットとなります。

一方、「広葉樹」は堅く耐久性が高いので本棚や食器棚など重たいものを収納するものや、長く使う家具に適しています。しっかりと目が詰まっている広葉樹は揺れにも強いのでソファーや椅子のフレームにも多用されます。傷もつきにくいのも魅力です。家具の材料としては広葉樹が使われることが多く、「ウォールナット・チーク・マホガニー」は世界三大銘木と呼ばれ世界的にも人気の高級木材です。

広葉樹「ナラ(オーク)・ブナ(ビーチ)・ケヤキ・ウォールナット・チーク・マホガニー・タモ(アッシュ)・ヤマザクラ・トチノキなど」
・硬い
・重い
・強度があり傷がつきにくい

針葉樹「ヒノキ・パイン・スギ・カラマツ・クロマツ・アカマツなど」
・柔らかい
・軽い
・加工しやすい
・肌触りが良い
・樹木の香りが残る

木材の図鑑

ウォールナット

紫色がかった暗褐色の深い色合いと、その美しい木肌が最大の魅力。世界三大銘木のひとつ。耐衝撃性に強く、狂いが少なく加工性に優れています。 古くから高級家具やに使用されてきました。

マホガニー

磨けば磨くほど美しくなると言われている赤茶色の木肌が特徴的。三大銘木のひとつ。加工がしやすく耐久性が高いマホガニー材は繊細な細工が施された英国のアンティーク家具に使用されています。

チーク

樹木タールが多く含まれている為、表面はワックス状の成分がにじみ光沢があります。 摩擦にも強く、耐久性に優れています。世界三大銘木のひとつ。インテリアにあわせやすく人気の高い木材です。

アッシュ(タモ)

ナチュラルで淡い色と、場所によって色の深さが異なる木目の美しさで人気の木材です。強く頑丈なので、野球のバットの材料としても使われます。北欧テイストのインテリアにおすすめです。

オーク(ナラ)

丈夫な硬さや天然木らしい木目(虎班)と呼ばれる虎の班紋を連想させる模様)と色、深みを増す経年変化が魅力。耐久性に優れているため、海外ではウィスキーやワインの樽としても使われてきました。

パイン

針葉樹である松を加工した木材です。素朴で節のあり、白色から薄い黄色の色味をしています。柔らかめなので加工に適しています。優しい雰囲気でカントリーテイストのインテリアにおすすめです。

ひのき

美しい白さと光沢、そして特有のさわやかな芳香が特徴です。湿気や水に強く、長持ちします。防腐・防虫・抗菌効果があり、柔かい針葉樹でありながら耐久性も高い為、長く使う家具には最適。

木目や表情豊かな節が特徴的。加工がしやすく建具や構造材に多用されます。柔らかく肌触りがよく、冬は温かく夏はひんやりとしてくれるのも魅力です。リラックス効果がありお子様にも安心安全。

カラマツ

くっきりとした木目と濃い色が特徴。針葉樹でありながら、高い強度と耐久性を持ちます。防腐や防虫の効果、油分によるつややかさと経年変化の美しさが魅了。近年注目される国産材のひとつ。

ビーチ材

ビーチ(ブナ)

小さな斑点が全体に入っており、色調は淡くピンクがかった乳白色をしています。強度が高く、弾力性がある性質から、曲げ木加工を施した名作デザイナー家具で使用されていることも多い木材です。

メープル

硬い材質と柔らかくすべすべとした木肌、そして乳白色の光沢のある色が魅力です。衝撃や摩耗にも強く、しっかりとした重量のある丈夫な木材です。北欧風のインテリアや内装材として人気です。

アカマツ

針葉樹の中では堅く強度のある木材。自然素材として、木造住宅に頻繁に使われます。樹脂成分が含まれます。エッセンシャルオイルはよい香りをもち、デオドラント効果、抗抗菌特性があります。

アルダー

広葉樹にしては比較的柔らかい材で、加工性には優れるため家具にもよく利用される木材。伐採直後は白っぽく経年変化によって赤みがでます。木肌にくせがなく、適度に木目や節目があるため優しい印象です。

ニレ(楡)

木目は真っ直ぐで美しく、しっとりと優しく柔らかい「木」らしい木目と色味が人気の木材です。曲げに強く堅く、辺材は黄白色、心材は淡褐色と境界がはっきりしています。婚礼家具として使われてきました。

ラバーウッド

ラバーウッド

ゴムの木から採れる樹液が天然ゴムの原料の木材です。木目はとても穏やかで、手触りもなめらかです。軽くて加工にも優れています。艶やかな美しさが人気の低価格な木材として家具や建材に使用されています。

関連記事一覧